【関東×内科】医業承継(医院継承)をきっかけにマネジメント面の改善を実現
【関東×内科】医業承継をきっかけにマネジメント面の改善を実現
エリア | 関東 |
---|---|
診療科目 | 内科 |
運営組織 | 医療法人 |
譲渡理由 | 事業整理 |
運営年数 | 5年 |
目次
【売り手側】マネジメント面を改善したい医療法人いとう会
譲渡を希望されたのは、内科を中心に複数のクリニックを経営している関東の医療法人です。経営しているクリニックのうち、おおき内科クリニック(仮称)のマネジメントが行き届いていないことが課題でした。とくに管理医師(院長職)のマネジメントができておらず、売り上げも少しずつ減少し始めていました。
同クリニックでは職員間の関係性も良好とはいえない状態が続いており、内部の運営・管理体制を立て直すために譲渡を希望されました。
【買い手側】良好な経営状況の医療機関を引き継ぎたい加藤先生(40歳)
承継を希望されたのは、関東のクリニックに勤務している加藤先生(仮名)です。初めての病院経営だったため、経営状況の良い医療機関を承継したいとの思いで探されていました。
案件概要書の作成で工夫したポイント
買い手へご案内する案件概要書には、実際に引き継ぐ先生が借入をした後の回収のシミュレーション表を入れました。シミュレーション表を掲載することで、承継後の経営をより具体的にイメージできるようになります。
実際に、譲渡先である加藤先生にも案件概要書をご案内し、すぐにトップ面談と現地視察を行いたいというご連絡をいただきました。
成約の決め手は、良好な経営状況と承継開業への熱意
本件はおおき内科クリニックの良好な経営状況が決め手となり、約8か月という短い期間で成約まで至りました。
加藤先生が勤務医として働いていた医療機関とおおき内科クリニックは同地域にありました。病診連携も行っていたため、加藤先生は内科クリニックを経営する医療法人の理事長とも顔見知りで、同法人に対してもシステムや経営状況が良好という認識を持っていたそうです。
一方、譲渡側である医療法人の理事長は、自身が若くして開業されたこともあり「若くてやる気のある先生に経営を任せたい」と希望されていました。若手で開業への熱意のある加藤先生は、そんな理事長の希望にも合致しており成約に至ったのです。
現地視察とトップ面談の際には、既に面識があったこともあり加藤先生へ譲渡する前提で話が進みました。
■■■よく読まれている記事■■■
職員の引継ぎ・マネジメントの改善へのサポートを実施
既存の職員の引き継ぎやマネジメント面は、丁寧なサポートにより改善しました。承継開業後に職員の退職が一部発生したため、業務の調整や引継ぎ期間の設定などにも対応し、承継開業を成功に導くよう支援しました。
承継開業後の体制に関してアドバイスした内容は、既存の医師との相性を重視して人材を採用することや、非常勤の医師が複数で勤務する体制を組むことなどです。複数勤務の体制を構築することで、職員間の不足が発生してもある程度は対応できるようになりました。さらに職員の教育プログラムも提供することで円滑な運営をサポートしています。
また、収益は少しずつ目減りしていたものの、承継を機に大きく収益を下げる問題点はなかったため、今後はマネジメントに注力する必要がある旨を説明しました。
懸念点としては、人件費もすでにある程度抑えていたものの、新しく職員を採用することで人件費が膨らむ可能性があったことです。そのため、損益分岐点がどれくらいになるかを説明した上で、職員の適切な給与設定を提案しながら進めていきました。
医院継承がマネジメント面を改善する良いきっかけに
おおき内科クリニックの収益は良好でしたが、マネジメント面や職員間の関係が悪化している課題があり、少しずつ売り上げも減少傾向にありました。これらの課題を解決するにあたっては、医院継承が良いきっかけになり運営・管理体制を立て直すことができたようです。
譲渡先である医師には地域の知見があり、承継開業後も周囲の医療機関との連携が見込めます。院内の良好な体制を維持できれば、順調な経営が期待できるでしょう。
本件のように、医院継承がきっかけでマネジメント面が改善するケースもあるため、もしマネジメント面で悩んでいる場合はぜひ一度ご相談ください。